アンサンブル九条山コンサートvol.13 泉 神への捧げ物や祈りが起源とされる音楽は、 やがて情景描写や文学との融合という流れを経て、 さまざまな題材から創作のインスピレーションを得ることとなる。 現代においては社会との関わり、建築や物理学、 日々革新を続けるテクノロジーなど、 その視点は更に広がり多岐に渡っている。 作曲家を取り巻く環境やバックグラウンドの異なるなか 何が変わらず/或いは新たに選ばれ、 創作の源泉となっていくのか。本公演では、 ヴィラ九条山レジデント時より協働を続ける イヴ・ショリス(1980-)作品をはじめ、ジェラール・ペソン (1958-)、ジェローム・コンビエ(1971-)、 ジュリアン・マロセナ(1980-)など、 めざましい活動を展開するフランスの作曲家を中心に紹介。 彩り豊かな音世界の旅へ。 2023年 3月23日 【 木】 19:00 開演 18:30 開場 ロームシアター京都 ノースホール 会場アクセス チケットぴあ 【 Pコード:236-157】 全席自由 一般:前売 ¥3,000 当日 ¥3,500 学生:前売 ¥2,000 当日 ¥2,500 プログラム イヴ・ショリス(1980-) 俺は沈黙を書いていた Yves Chauris《J'écrivais des silences》 sop, vn, vc 日本初演 ジュリアン・マロセナ(1980-) アーティキュレートされた音のエネルギーについて Julien Malaussena《Concerning articulated sound energy》 fl, cl, vn, vc, perc 日本初演 ジェラール・ペソン(1958-) 5つの歌曲 Gérard Pesson《Cinq chansons》sop, fl, cl, va, vc, pf ジェローム・コンビエ(1971-) 渚 ― 雲のない灰色の空 見わたすかぎり灰色の砂 Jérôme Combier《Estran, poussière grise sans nuages》 fl, cl, pf, vn, va, vc 日本初演 出演者 アンサンブル九条山 Fl:若林かをり Cl: 上⽥希 Vn: ⽯上真由...