スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2016の投稿を表示しています

Photo -CROISEMENT-11.16

アンサンブル九条山定期公演 CROISEMENT-交叉-               ご来場戴きありがとうございました   

アラン・ゴーサン氏来日

 Ensemble Kujoyama  Concert           -Croisement- 交叉 11.16.wed 19:00 start    作曲家、アラン・ゴーサン氏も来日し連日リハーサルを重ねています      フェイスブック でもリハーサルの様子を公開しています プログラム ピエール・ブーレーズ             ”Dérive ”(1984) ヴァレリオ・サニカンドロ  ”Strali” (2001) 馬場法子                                ” シオサイ tumulte des flots ”(2012) ジョルジュ・アペルギス       "Il gigante golia "ー巨人ゴリアテー(1975/1990) 武満 徹                                      "Seasons" (1970) ジャン=リュック・エルヴェ    ”Rêve de vol II”  ー飛行の夢Ⅱー(2003) アラン・ゴーサン (1943-)          " L’Harmonie des sphères"ー球体のハーモニーー (2006) 出演者 若林かをり(Fl)  上田希(Cl)  石上真由子(Vn)  福富祥子(Vc) 森本ゆり(Pf)  畑中明香(Perc)  太田真紀(Sop) ヤニック・パジェ(指揮・客演 ) 料金 一般3000円(当日3500円) 学生2500円(当日3000円) 予約申し込み・問い合わせ ネット予...

11/16 CROISEMENT

Ensemble Kujoyama Concert  CROISEMENT          交叉 11. 16 wed   19:00 Start  /   18:30 open Kyoto Art Center  HP プログラム ピエール・ブーレーズ             ”Dérive ”(1984) ヴァレリオ・サニカンドロ  ”Strali” (2001) 馬場法子                                ” シオサイ tumulte des flots ”(2012) ジョルジュ・アペルギス       "Il gigante golia "ー巨人ゴリアテー(1975/1990) 武満 徹                                      "Seasons" (1970) ジャン=リュック・エルヴェ    ”Rêve de vol II”  ー飛行の夢Ⅱー(2003) アラン・ゴーサン (1943-)          " L’Harmonie des sphères"ー球体のハーモニーー (2006) 出演者 若林かをり(Fl)  上田希(Cl)  石上真由子(Vn)  福富祥子(Vc) 森本ゆり(Pf)  畑中明香(Perc)  太田真紀(Sop) ヤニック・パジェ(指揮・客演 ) 料金 一般3000円(当日3500円) 学生2500円(当日3000円) ...

Corps/Riens ヴァレリオ・サニカンドロ

"Corps/Riens"  -Valerio Sannicandro 昨年11月の京都芸術センターでの公演にて委嘱・初演された ヴァレリオ・サニカンドロ氏の"Corps/Riens" の録音を公開しています。 Corps/Riens 演奏:アンサンブル九条山(Ensemble Kujoyama) ヴァレリオ・サニカンドロ(指揮) 太田真紀/Maki Ota(voice) 石上真由子/Mayuko Ishigami (Vn) 若林かをり/Kaori Wakabayashi(Fl) 上田希/Nozomi Ueda(Cl) 森本ゆり/Yuri Morimoto(Pf) 畑中明香/Asuka Hatanaka(Perc)

ヴィラ九条山コンサートとワインテイスティングのご案内

   Concert Ensemble Kujoyama         Dégustation de vin de la propriété Château Beauséjour 日時: 5月21日(土)   16時 コンサート                      17時 ワインテイスティング         (ボルドー、シャトーボーセジュールのワイン)             場所: ヴィラ九条山  googleマップ    607-8492  京都市山科区日ノ岡夷谷町17-22 アクセス:地下鉄東西線”蹴上駅”1番出口より徒歩10分 料金: 無料       コンサート、ワインテイスティングどちらかのみの参加も可能です    (コンサートは16:45終了予定) 問い合わせ: ヴィラ九条山          電話番号: 075-761-7940        e-mail: contact@villakujoyama.fr コンサートプログラム 高橋悠治     "花の世界”より 1花の小鹿 2枝角を揺らせ  (2008)              ピアノ&打楽器 石井眞木   "Thirteen Drums"op.66 (1985)              打楽器ソロ イヴ・ショリス "L'(im)mobile " (2006)          ピアニストと打楽器奏者によるピアノ作品                                        "Géographie du piano" (2011)     ...

ラ・フォル・ジュルネ びわ湖2016

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016  <熱狂の日>音楽祭 "la nature"〜自然と音楽〜 日時 2016年 4月29日(金・祝) 15:40~16:00 場所 びわ湖ホール メインロビー キオスク 入場無料 プログラム  恋のうぐいす/クープラン  クロウドリ/メシアン  AMA Ic-2 /徳永崇  朧月夜によるポエム/  安田芙充央  出演   若林 かをり Kaori WAKABAYASHI/フルート  森本 ゆり  Yuri MORIMOTO / ピアノ  アクセス&詳細   音楽祭HP  まで    

3/30公演・アクセス

3月30日公演会場のアクセスについて アンスティチュ・フランセ関西 へは 下記の公共交通機関をご利用ください。 駐車場はございません。 近隣コインパーキングをご利用ください。 アクセス  地図 京阪電車 出町柳駅より徒歩12分 市バス31、65、201、206 「京大正門前」下車すぐ 京都バス18 「東一条」下車すぐ 京都市バス路線図 京都市バス時刻表 また、予約は 予約専用フォーム からもお申込み頂けます

静寂に耳をひらく イヴ・ショリスの肖像

 à l'écoute des Silences             -un portrait d'Yves Chauris-    静寂に耳をひらくーイヴ・ショリスの肖像ー     日時:2016年3月30日(水)19:00開演/18:30開場 場所:アンスティチュ・フランセ関西 稲畑ホール  map    京都フランス音楽アカデミー のため来日中のYves Chauris氏(イヴ・ショリス)を迎えて 彼の作品と、彼の音楽性・感性に影響を与えた2人の日本人作曲家の作品を上演します。 アカデミーではイヴ・ショリス氏の現代音楽講座が3月28日〜30日まで稲畑ホールで開催され、最終日のレクチャー終了後の公演となります。 2011年ヴィラ九条山のレジデントとして京都に滞在中に彼の作品を演奏して以来、 アンサンブル九条山では度々、彼の作品を取り上げてきました。 京都滞在中にEnsemble Kujoyamaとのセッションで生まれた作品 "Géographie du piano" (2011) も再演されます。 ショリス氏のトークも交え、5年ぶりとなる彼との公演にご期待ください! 入場料:一般  2,000円(当日券2,500円)      学生 2,000円(当日・前売りともに)                        アカデミー受講生、クラブ・フランス会員 2,000円(当日・前売り) <プレイガイド> ⭐︎  チケットオンライン予約  (Ensemble Kujoyama) ⭐︎  カンフェティ  0120-761-2114 (2/24より発売)カンフェティ席あり ・アンスティチュ・フランセ関西 075-761-2114 ・Ensemble Kujoyama  (メール)  e.kujoyama@gmail.com  (電話)090-1710-6597 <プログラム> Yves Chauris /イヴ・ショリス " ...